スラックス 大人のためのカッコいいデニムトラウザーズを作ろう!(その5 デニム工場を訪問する。) 「クロキ」さんを訪問しました。デニム好きの方なら説明不要かもしれませんが、日本のデニム発祥の地(諸説あり)、岡山県井原市にある日本有数のデニムメーカーです。紡績を除くすべての工程を自社でおこない、高い生産性と安定した品質で世界的に有名なブラ... 2018.10.04 スラックストラウザーズ(スラックス)ドレスパンツ自社ブランド立ち上げ長崎トラウザーズができるまで
スラックス 長崎県産業デザインネットワーク主催「長崎デザインアワード2018」に入選いたしました。 このたび、長崎県産業デザインネットワークが主催する「長崎デザインアワード2018」において、CALSA長崎トラウザーズの商品及びブランディングにおけるトータルデザインが入選いたしました。平成30年10月10日(水)から15日(月)までの6日... 2018.10.01 スラックストラウザーズ(スラックス)ドレスパンツ自社ブランド立ち上げ長崎
スラックス 大人のためのカッコいいデニムトラウザーズを作ろう!(その4 生地を決める。) 生地を決定しました。「候補4.オーガニックコットンセルヴィッチデニム」の生地に決定。(デニムの原反です。セルヴィッチの耳端が白いので、白いバームクーヘンみたいな感じです。)どの生地もそれぞれの良さがあったのですが、一番の決め手はオーガニック... 2018.09.25 スラックストラウザーズ(スラックス)ドレスパンツ自社ブランド立ち上げ長崎トラウザーズができるまで
スラックス 大人のためのカッコいいデニムトラウザーズを作ろう!(その3 いろいろ試してみる。②) (工場内でのワンウォッシュ、陰干しの様子)「いろいろ試してみる。」の続きです。仕様面でもいろいろと試してみました。4.通常のCALSA仕様の脇ポケット(脇ポケットもみ玉仕様)とジーンズ寄りにアレンジしたL字ポケット仕様通常のCALSA仕様の... 2018.09.10 スラックストラウザーズ(スラックス)ドレスパンツ長崎トラウザーズができるまで
スラックス 大人のためのカッコいいデニムトラウザーズを作ろう!(その2 いろいろ試してみる。①) 前回選んだ生地候補を使用して、試作を作成しました。試作においては、以下のポイントを検証しました。1.縫製のしやすさ2.仕上がり3.通常のCALSA仕様である裏側も表地(デニム生地)で仕上げた場合と裏側はスレーキ(袋地)で仕上げた場合4.通常... 2018.08.29 スラックストラウザーズ(スラックス)ドレスパンツ自社ブランド立ち上げ長崎トラウザーズができるまで
スラックス 大人のためのカッコいいデニムトラウザーズを作ろう!(その1 生地を集める。) カッコいい本格デニムトラウザーズを作ることにしました。理由は単純、デニムトラウザーズ(デニムパンツ)を自分で穿きたいから。もともとジーンズも好きで休日にはよく穿いていたのですが、CALSAを立ち上げてからは休日でも自社もしくは自身で作ったト... 2018.08.22 スラックストラウザーズ(スラックス)ドレスパンツ自社ブランド立ち上げ長崎トラウザーズができるまで
スラックス CALSA採寸ルーム(フィッティングルーム)(仮)が完成しました。 CALSA(カルサ)第2工場2階に「CALSA長崎トラウザーズ採寸ルーム(仮)」が完成しました。今まで、長崎周辺の方で採寸をご希望のお客様につきましては、お客様のもとへお伺いしたり、工場の休憩室での採寸等をさせていただくなど、ご不便をお掛け... 2018.08.04 スラックストラウザーズ(スラックス)ドレスパンツ自社ブランド立ち上げ長崎長崎トラウザーズができるまで
スラックス PITTI UOMO 94 (2018) に行ってきました。その6(番外編) 今回はPITTI UOMO(ピッティ・ウオモ)というかフィレンツェの番外編です。PITTI UOMO(ピッティ・ウオモ)はイタリア・フィレンツェで行われているのですが、今回の訪問に合わせてフィレンツェで訪れたいところがありました。それはフィ... 2018.08.03 スラックストラウザーズ(スラックス)ドレスパンツ自社ブランド立ち上げ長崎トラウザーズができるまで雑談
スラックス PITTI UOMO 94 (2018) に行ってきました。その5 スーツ・ジャケット編2 PITTI UOMO 94 (2018) の見学レポート、今回はスーツ・ジャケット編の2回目です。2019年春夏物の展示ということで、明るめで軽やかな素材を使ったものが多く感じました。柄も小さめのチェック柄と無地の原色に近いカラーが多く、ス... 2018.07.31 スラックストラウザーズ(スラックス)ドレスパンツ
スラックス PITTI UOMO 94 (2018) に行ってきました。その4 スーツ・ジャケット編1 PITTI UOMO 94 (2018) の見学レポート、今回からスーツ・ジャケット編です。もともとスーツも好きなのですが、最近はこのジャケットってどのトラウザーズと組み合わせるカッコいいかなとか、このジャケットに合うトラウザーズを作ってみ... 2018.07.12 スラックストラウザーズ(スラックス)ドレスパンツ自社ブランド立ち上げ