今回はCALSA(カルサ)のトラウザーズとは全然関係のない話です。 先日、たまたま読んだ江戸中期の時代小説の中に、 CALSA(カルサ)の語源である「カルサン袴」という言葉を見つけました。 ちゃんとその時代の中に、当時の・・・
「雑談」の記事一覧
【服ネタ 其ノ七】パンツ編 其ノ四 『パンツ』と呼ばれる前は...
(大正時代の報知新聞掲載の広告) それではパンツ編、其ノ四、『下着のパンツ』についてです。 日本で『下着のパンツ』を『パンツ』と呼ぶ以前、それはなんと呼ばれていた と思いますか? 答えは『股引(モモヒキ)』、『猿股』、『・・・
【服ネタ 其ノ弐】ファスナー編 其ノ弐 タロン社とYKK社
「ファスナー編」の第2回目です。 『ファスナー』を語る上で絶対に外せない会社が2社あります。 アメリカのタロン社と日本のYKK社です。 タロン社はファスナーの元祖みたいな会社で、他のメーカーはタロン社を目標に品質の向上に・・・
「南蛮屏風」を見に行きました。
<「南蛮屏風 右隻」 南蛮人の衣装(南蛮文化館 図録より)> 今回は大阪梅田から阪急電車で一駅の中津駅近くにある「南蛮文化館」を訪ねました。 こちらは1年のうちに5月と11月の2回しか開館されていない私設博物館で、なかな・・・
PITTI UOMO 94 (2018) に行ってきました。その6(番外編)
今回はPITTI UOMO(ピッティ・ウオモ)というかフィレンツェの番外編です。 PITTI UOMO(ピッティ・ウオモ)はイタリア・フィレンツェで行われているのですが、 今回の訪問に合わせてフィレンツェで訪れたいところ・・・
長崎古写真を見てみませんか?
(「福済寺裏山からの長崎港」 上野彦馬撮影 「上野彦馬歴史写真集成」より) 今回はちょっと一休み企画ということで、「長崎古写真」についてお話しします。 長崎は「ボウリング」、「バトミントン」、「けん玉」から・・・
ミニチュアトルソーを作ってみました。
今回は半分仕事で、半分趣味のお話です。 CALSAのトラウザーズ作りにつながっているといえば、つながっているし、絶対に必要かと言われればそうでもない。 こんなことやってみましたというお話です。 普段、新しい・・・
長崎は今日も雪だった2018
2017年1月に「長崎は今日は雪だった」の記事を書いてから、早一年、 やはりこの時期には長崎にも雪が降ることが多いのです。 せっかくなので今年も載せてみました。 CALSAの工場も今日はお休みです。 去年よりも雪が多く、・・・
秀吉と軽衫(かるさ)
「CALSA(カルサ)長崎トラウザーズ」の名前の由来でもご紹介しましたが、 1500年代の後半、京の都ではポルトガル文化が流行し、 その中で「軽衫(かるさ)」も主に武将たちの間で持てはやされました。 その中・・・