スラックス 大人のためのカッコいいデニムトラウザーズを作ろう!(その8 完成。) 生地の選定から試作縫製、仕様確認、デニム工場や洗い加工工場見学と打ち合わせを重ね、とうとう「CALSAの本格デニムトラウザーズ」が完成しました!最終的には2種類の生地で3パターンのスタイル及び仕様に決定しました。■ 「クロキ」オーガニックコ... 2018.10.26 スラックストラウザーズ(スラックス)ドレスパンツ自社ブランド立ち上げ長崎トラウザーズができるまで
スラックス 大人のためのカッコいいデニムトラウザーズを作ろう!(その7 洗いとUSED加工をやってみる。) 約2週間後に依頼していた洗い加工のサンプルが送られてきました。左から、「ワンウォッシュ(水洗い)」、「バイオウォッシュ(セルラーゼ酵素)」、「ブリーチウォッシュ(バイオ+漂白)」です。ちょっとカジュアル感が強いかなという印象です。これらを踏... 2018.10.16 スラックストラウザーズ(スラックス)ドレスパンツ長崎長崎トラウザーズができるまで
スラックス 大人のためのカッコいいデニムトラウザーズを作ろう!(その6 洗い工場を訪問する。) 今回、デニム工場の訪問に合わせて、洗い加工工場も訪問することができました。そもそもデニムには通常、洗いが必要だという認識すら無いところからスタートしたのですが、非常に興味深く見学させていただきました。まずは山積みされた洗いを待つ大量の製品た... 2018.10.10 スラックストラウザーズ(スラックス)ドレスパンツ長崎トラウザーズができるまで
スラックス 大人のためのカッコいいデニムトラウザーズを作ろう!(その5 デニム工場を訪問する。) 「クロキ」さんを訪問しました。デニム好きの方なら説明不要かもしれませんが、日本のデニム発祥の地(諸説あり)、岡山県井原市にある日本有数のデニムメーカーです。紡績を除くすべての工程を自社でおこない、高い生産性と安定した品質で世界的に有名なブラ... 2018.10.04 スラックストラウザーズ(スラックス)ドレスパンツ自社ブランド立ち上げ長崎トラウザーズができるまで
スラックス 大人のためのカッコいいデニムトラウザーズを作ろう!(その1 生地を集める。) カッコいい本格デニムトラウザーズを作ることにしました。理由は単純、デニムトラウザーズ(デニムパンツ)を自分で穿きたいから。もともとジーンズも好きで休日にはよく穿いていたのですが、CALSAを立ち上げてからは休日でも自社もしくは自身で作ったト... 2018.08.22 スラックストラウザーズ(スラックス)ドレスパンツ自社ブランド立ち上げ長崎トラウザーズができるまで