スラックス 大人のためのカッコいいデニムトラウザーズを作ろう!(その7 洗いとUSED加工をやってみる。) 約2週間後に依頼していた洗い加工のサンプルが送られてきました。左から、「ワンウォッシュ(水洗い)」、「バイオウォッシュ(セルラーゼ酵素)」、「ブリーチウォッシュ(バイオ+漂白)」です。ちょっとカジュアル感が強いかなという印象です。これらを踏... 2018.10.16 スラックストラウザーズ(スラックス)ドレスパンツ長崎長崎トラウザーズができるまで
スラックス 大人のためのカッコいいデニムトラウザーズを作ろう!(その4 生地を決める。) 生地を決定しました。「候補4.オーガニックコットンセルヴィッチデニム」の生地に決定。(デニムの原反です。セルヴィッチの耳端が白いので、白いバームクーヘンみたいな感じです。)どの生地もそれぞれの良さがあったのですが、一番の決め手はオーガニック... 2018.09.25 スラックストラウザーズ(スラックス)ドレスパンツ自社ブランド立ち上げ長崎トラウザーズができるまで
スラックス 大人のためのカッコいいデニムトラウザーズを作ろう!(その1 生地を集める。) カッコいい本格デニムトラウザーズを作ることにしました。理由は単純、デニムトラウザーズ(デニムパンツ)を自分で穿きたいから。もともとジーンズも好きで休日にはよく穿いていたのですが、CALSAを立ち上げてからは休日でも自社もしくは自身で作ったト... 2018.08.22 スラックストラウザーズ(スラックス)ドレスパンツ自社ブランド立ち上げ長崎トラウザーズができるまで