2017-03

長崎

ハウステンボスに行ってきました!2017春

約10年ぶりのハウステンボス、すごく賑わいや活気があって、びっくりしました。以前を知っている長崎人としては、安心したというか、けっこううれしかったです。100万本超のチューリップが彩るチューリップ祭りは2017年4月17日まで、夜のライトア...
スラックス

トラウザーズ(スラックス)試作縫製(8)(パーツ工程)(ピンループ編)

(ベルトのバックルについているピンの名称ってわかりますか?)前回、試作縫製のパーツ工程の最終回とお話していたのですが、一つ忘れてました。すみません。よって、今回は手短に。それは「ピンループ」の作り方についてです。「ピンループ」って何?と思わ...
スラックス

トラウザーズ(スラックス)試作縫製(7)(パーツ工程)(シック編)

(突如現れた謎の数字! この数字が意味するものは? 答えはページ下に!)(でもブログの記事も読んでね。)今回は早いもので試作縫製のパーツ工程の最終回です。最終回は「シック」パーツのパーツ作りについて説明していきます。「シック」パーツですが、...
スラックス

トラウザーズ(スラックス)試作縫製(6)(パーツ工程)(天狗(てんぐ)編)

(トラウザーズ(スラックス)の中にも天狗(てんぐ)が潜んでいるのです!)今回は「天狗(てんぐ)」パーツのパーツ作りについて説明していきます。こちらが天狗(てんぐ)パーツの表地になります。まずは天狗(てんぐ)パーツの役割についてですが、1つ目...